レッツ ブリリアント 2022/04 第86号

発行者
精神障碍者社会復帰施設
特定非営利活動法人(NPO法人)ブリリアント 施設長 曽我 洋秀

住所 〒 441-8145 豊橋市駒形町字坂口56番地
TEL 0532-46-0033
FAX 0532-46-0163

URL http://brilliant-gh.sakura.ne.jp/

お問い合せはこちらから

令和4年4月15日発行

65年を振り返って

施設長 曽我洋秀

 今年2月に前期高齢者になった。6人兄妹の1番末の弟である。私の両親は父親の実家は岡山、母親は広島で、2人共に大陸で生まれ、敗戦と共に日本に引き上げてきて豊橋にに落ち着いた。今年に入ってから兄妹の内の次女が亡くなった。私が小学生になった頃の白黒写真がある。19人で写っているが、そこに親戚では無い2人が写っている。その人達は私の育ての親である。小さな時はおじさんとおばさんと呼んでいた事を覚えている。家族の旅行はあまり記憶にないが2人に広島や長崎に旅行に連れて行って貰ったのは覚えている。物心つく頃の思い出は、おじさんの自転車の後ろに乗せられ、色々な所へ連れて行ってもらったり、多くのことを教えて頂いた。その事は今でも思い出す。自分の結婚式の披露宴にもお呼びし、その時のスピーチのエピソードで、小さな頃風呂の中で意識を失っていた時はびっくりしたが、今はこんなに立派になったと爆笑された。こんな2人に面倒を見て頂いたが、一度として押しつけがましい話しはされたことが無かった。こんな事があったから、今はこの仕事をしているんだなと思います。

ありがとうございました。

令和4年4月1日

戦争に反対

白井千雄(寮生76才)

 戦争に反対 ロシア軍の侵攻によってウクライナの国が戦争になってしまった。

 両国とも小麦の生産国で中東のイエーメン(内戦とかさなって)では、物価が上がってしまってパン等の食料品が不足して餓死する人が出るかもしれないと言われています。日本でも物価が上がると予想されています。

 ブリリアント農園では今年はさつま芋を多く植え付けたいと思っています。

 戦争が早く終わるように祈っています。

入居して4年目にはいります

小柳津昇久(寮生62歳)

 ブリリアントに入寮して4月で4年目になります。本を読んだり、日曜日には畑の作業をしたりウクレレの教室をしています。ウクレレはまだうまくひくことができませんが、ウクレレの練習をしていきたいです。

 ブリリアントの卒業に向かって本を読んで、自分にプラスになる言葉を手帳に書いています。

・迷ったらやめる、もう一人の自分がそっと耳元で、ささやいてくれるのです。

 やめておきな。どうしてもならあせらずにひと晩じっくり寝かせてみて、明日の朝また考える。

・習慣の慣は慣性の慣。よい習慣を努力によって身につけることできれば、その後よい方向に向かっていきます。

・(心、頭と体)の癖。鍛錬、修養を重ね心身技能を鍛える。

・3つの健康。体、心、お財布のどれも病んでいない状態が本当の健康。

・気付きの気とは心の働き。気を使う、気をきかせる、気をまわす、気を配る。

 を書きました。

梅まつりと駒屋

佐藤雅浩(寮生50歳)

 世間では、まだまだコロナ禍で大変な状態が続いていますが、そんな中でもブリリアントでは、3月6日に向山の梅まつりに行ってきました。白やピンクなどに咲き誇った梅の花をみてとても癒されました。売店で甘酒を売っていたのでみんなで飲みました。とても美味しかったです。

 そしてついでに二川の駒屋にも行ってきました。そこには、いろんな雛人形が飾ってありました。浦島太郎や桃太郎といった、昔話をモチーフにしたものや、最近流行りの鬼滅の刃や、ドラゴンクエストなどをモチーフにしたものなどが飾ってあって、とても楽しくみることが出来ました。駒屋には他にもギャラリーがあって、モザイクアート展が開かれており、細かく細工された見事なモザイクアートをみることが出来ました。

 まだまだコロナ禍は続きそうですが、コロナに負けないように元気に過ごしていこうと思います。

入寮して1年と3ヶ月

酒井 貢 (寮生)

 入寮して1年と3ヶ月がすぎ、昨年は、大根とさつま芋、いんげん、人参、トマトやきゅうりなどを作りました。今年もいろいろな野菜づくりに精を出してゆきたいと思います。

私の音楽(ダンス)遍歴 その1

理事長 内田里枝

 私は音楽が大好き。どんなジャンルの音楽にも興味がある。クラッシックでも、ジャズでも、映画音楽でも、シャンソンでも、、カンツォーネでも、日本の浪曲でも、民謡でも、ウットリと聞きほれてしまう。

 その始まりはというと、それは中学校時代に遡る。中学校の運動場に警察の音楽隊が来て演奏してくれたことがあった。いろいろな音楽を演奏してくれたが、私に一番衝撃を与えたのは‟闘牛士のマンボ(ラテン)”だった。あの時の心地良さと言うか、心がわくわく踊る感動は今でもはっきり覚えている。それ以来私は、ラテン音楽のトリコになり、レコードを買い集めたり、高校生のブラスバンドを聞きに行ったり、どんどんのめりこんで行った。

 その頃、父が私の念願だったステレオを買ってくれた。あの当時のものはとても大きくて立派だった。大きなスピーカーがついていて、低音でもズシンズシンとよく響いた。その時おまけでついていたレコードもラテンだった。‟エルチョクロやマンボーナンバー5”等、私の気に入ったものばかり、そのステレオは見事に素晴らしいラテンをかなでてくれた。そして私はある時タンゴに出会う。これも又、ステキだった。ラテン音楽にない魅力があり、私はタンゴのレコードも収集した。

 兄達も音楽が好きだったが好みは全然違っていた。上の兄は映画音楽、下の兄はクラッシックだった。私はその頃はまだそんなものには全然興味が無くラテン、タンゴに酔いしれていた。

 高校生になると私の関心はフラメンコに移って行った。高校の地学の先生がフラメンコのギタリストだった。彼は高校の文化祭等でフラメンコギターを披露していた。あの当時はまだフラメンコは一般的ではなかった。私もフラメンコがどういうものかもあまりよく知らなかった。しかし何か吸い込まれるようにフラメンコの世界に入って行ったのだ。

 上の兄が静岡の大学に入っていて、私は夏休みに兄の下宿に遊びに行ったことがある。兄も洋画や音楽が好きで、そんな鑑賞する会に入っていた。それでフラメンコのショーを見に連れて行ってくれたのだ。小さな劇場でお客さんもあまり入っていなかった。カンテ(歌)はスペイン人の男性で、フラメンコダンサーは日本人の女性だった。私はその時初めてフラメンコというものを生で見た。すばらしかった‼ 「ステキ‼」 私は手が痛くなるほど拍手をした。何でその時の印象が強くのこっていたのか。それはショーはもちろんすばらしかったが、そのカンテの人の黒いスーツに白い糸くずがついていて、それが気になって仕方がなかったのだ。私はショーの間ずっとフラメンコダンスとその白い糸くずを気にしていた。

 高校を卒業して東京に行ったら私はぜったいフラメンコダンスを習おうと思っていた。東京だったら教えてくれる所はあるだろう。しかしある人から「フラメンコはその国に育ち、小さい頃から音楽に触れてリズムが体にしみこんでなくてはダメだ。日本人には無理だ。」と言われてしまったのだ。それでアッサリあきらめてしまって・・・。(あの時あきらめずに習っていればもっともっと上達していただろうに。) 私が実際フラメンコを習い始めたのは40代になってからだった。

 東京でフラメンコダンスをあきらめた私はソーシャルダンスに夢中になった。その中でも特にタンゴが好きだった。学校の勉強はそっちのけで来る日も来る日もダンスに明け暮れ、疲れて眠る毎日だった。

 その頃はグループサウンズの全盛期でもあった。毎日新しいグループがテレビで紹介されていた。私もビートルズの‟ヘイ ジュード”のレコードを買い、クラスメートと、よくステップの練習した。ゴーゴー喫茶(今でいうディスコ)に行くと、100円でコーラ1杯もらって、人ごみの中でいも洗いのように体を動かす、ただリズムに合わせて体をゆすっていた。

 今思うとあの頃が私の青春だった。キラキラ輝いていて楽しかった。

 しかし、何とか卒業して家に帰って来たら、決められていたようにすぐ結婚。音楽の世界もダンスの世界も私から遠ざかって行った。この後のシャンソンとの出会い、ピアノとの出会い、フラダンスとの出会い、ウクレレとの出会いは、次号のレッツブリリアントでお話ししましょう。

 お楽しみに‼

行事報告令和3年10月~12月

10月
10/1 (金)ブリリアント会議
10/2 (土)畑の仕事
10/3 (日)ウクレレ教室
10/7 (木)お話し会
10/9 (土)畑の仕事
10/10(日)ウクレレ教室
10/14(木)お話し会
10/16(土)畑の仕事
10/17(日)ウクレレ教室
10/21(木)誕生会(澤田さん、小柳津さん)
10/23(土)畑の仕事
10/24(日)ウクレレ教室
10/28(木)お話し会
10/30(土)畑の仕事
10/31(日)曽我先生カウンセリング

11月
11/1 (月)ブリリアント会議
11/3 (水)畑の仕事(薩摩芋、菊芋の収穫)
11/4 (木)お話し会
11/6 (土)畑の仕事
11/7 (日)日帰り旅行(ラグナシア)
11/11(木)お話し会
11/13(土)畑の仕事
11/14(日)ウクレレ教室
11/18(木)お話し会
11/20(土)畑の仕事
11/21(日)ウクレレ教室
11/25(木)お話し会
11/27(土)畑の仕事
11/28(日)曽我先生カウンセリング
      釣り大会(新城 花の木公園)

12月
12/2 (木)お話し会
12/4 (土)畑の仕事、太鼓の練習(さくらピア)
12/5 (日)ライオンズバザー(ココニコ)、駒形神社 掃除
12/9 (木)お話し会
12/11(土)畑の仕事
12/12(日)ピクニック(動物園)
12/16(木)お話し会
12/18(土)畑の仕事
12/19(日)ウクレレ教室
12/23(木)クリスマス会・誕生会(前田さん)
12/24(金)クリスマス イブ
12/25(土)畑の仕事
12/26(日)曽我先生カウンセリング
12/31(金)大晦日

行事報告令和4年1月~3月

1月
1/1 (土)初詣(駒形神社)、新春カルタ大会
1/2 (日)初詣(金光寺)
1/3 (月)初詣(砥鹿神社)
1/6 (木)お話し会
1/9 (日)ウクレレ教室
1/13(木)お話し会、ブリリアント見学(クオーレさん来所)
1/16(日)ウクレレ教室
1/20(木)お話し会
1/23(日)ウクレレ教室
1/26(水)ディーキャリア オフィス見学
1/27(木)誕生会(白井さん、一恵)
1/30(日)曽我先生カウンセリング

2月
2/2 (水)就労支援体験(ディーキャリア豊橋オフィス)
2/3 (木)恵方巻実習、豆撒き、お話し会
2/6 (日)ウクレレ教室
2/10(木)お話し会
2/13(日)ウクレレ教室
2/17(木)誕生会(曽我先生)
2/19(土)畑の仕事
2/23(水)曽我先生カウンセリング①
2/25(金)グループホーム見学(ホタルの里)
2/27(日)曽我先生カウンセリング②

3月
3/3 (木)お話し会、ひな祭り
3/5 (土)畑の仕事
3/6 (日)ウクレレ教室
3/10(木)お話し会
3/12(土)畑の仕事
3/13(日)ウクレレ教室、町内会会議
3/17(木)お話し会
3/19(土)畑の仕事
3/20(日)ウクレレ教室
3/24(木)お話し会
3/27(日)曽我先生カウンセリング
3/31(木)お話し会

ブリリアントにご協力いただいた方々

北川藤良様、鋤本恵美様、澤田竜弥様、杉浦依和夫様、森下昌洪様、曽我洋秀様、菅谷君男様、佐溝力様、山口京子様、井上浩様、豊橋善意銀行様、カリオンビル様、豊橋市社会福祉協議会様

ブリリアントにご寄付下さった方々

金原博昭様、天野裕子様、曽我洋秀様、鈴木静子様、井上浩様、生沼雪子様、北川藤良様、大橋様、藤井様、黒木武秀様、佐藤勝紀様、伊藤剛様、立岩恵子様、七森尚子様、兵藤なつき様、矢車草様、山本良美様、杉浦依和夫様、鋤本恵美様、星野様、梁川美根子様、稲村絹代様、山口京子様、伊東信子様、白井義大様、山田様、夏目幸子様、下田正男様、豊橋善意銀行様

いろいろとご協力、ご支援ありがとうございました。

編集後記

 今は春の真っ盛り。ブリリアントの玄関に咲き誇るチューリップやビオラの花を毎日眺めては幸せ感に浸っています。

内田 里枝

 最近、寮生が一人減って四人になりました。掃除当番や、食事当番などの順番が、すぐに回ってくるので、ちょっとだけ大変になりました。早く新しい入居者が来ないかなぁと思う今日この頃です。

佐藤 雅浩

 ブリリアントの畑では、収穫し終わったブロッコリーの茎から次から次へと脇芽が出てくるので、暫くそれを食べました。今はキャベツの脇芽を摘んで食べています。それから、ミニ白菜からは菜の花がどんどん出てくるので、それを摘んではお浸しにして食べています。家庭菜園では、畑の野菜も収穫したらそれで終わりではなく、こうして工夫して食べるられる事も楽しみのひとつです。

内田 一恵
↑ PAGE TOP