レッツ ブリリアント 2014/02 第55号

発行者
精神障碍者社会復帰施設
特定非営利活動法人(NPO法人)ブリリアント 施設長 内田 貴士

住所 〒 441-8145 豊橋市駒形町字坂口56番地
TEL 0532-46-0033
FAX 0532-46-0163

URL http://brilliant-gh.sakura.ne.jp/

お問い合せはこちらから

平成26年2月1日発行

あけましておめでとうございます。
   今年もよろしくお願い申し上げます。

施設長 内田貴士

 昨年は創立20周年という節目の年でした。

 前施設長が亡くなり、及ばずながらも新施設長の元で第一歩を踏み出したブリリアントですが、喪が明けるのを待って11月に20周年記念の行事を行いました。あいにくの雨模様の天気でしたが、支援者の方々の温かいご協力をいただき、小規模ながらも内容の充実した素晴らしいイベントを行うことができました。

20周年記念 ブリリアント祭

20周年記念 ブリリアント祭

また、毎年年末に行っている感謝祭(クリスマス会)も地域の方々や支援者の方々、大勢にお越しいただき、にぎやかに終えることができました。本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

 これからもブリリアント一同前向きにがんばりますので、御支援・御協力のほどよろしくお願い致します。

明けましておめでとうございます。

曽我洋秀(世話人)

 今年はどんな一年にしたい?年末にブリリアントの皆さんに言葉にして頂いています。私はと言うと、結縁と決めました。昨年お亡くなりになられた、天台宗大阿闍梨酒井雄哉さんの言葉から頂きました。ご縁はいろんなところにあるけれど、そのご縁を結ぶことができるかどうかは、そのとき「動けたかどうか」ってことなんだよ。それが「やるか、やらないか」だよ。「やる」って決めてすっと動くということは、ご縁を結んでいるんだ。いろいろ理由をつけて「やらない」と、ご縁が通りすぎちゃう。

 今年の年末年始はご縁があって里親ボランティアで施設の子供をお預かりする事になり、いろんな意味で大変勉強になりました。始めの一日二日は環境が違うせいか施設に帰りたい、と言っていたけれど、最終日には楽しく過ごしてまた来たい。と言っていたのでほっとしました。20周年の講演の時 吉川先生が語っていたように、精神障碍のみならず障碍者全般、いえ「私たち」には「い、しょく、じゅう」が大切だーと言っておられたのを思い出します。安保徹先生にも患者さんの、生活環境を整えてあげることと指導され、今年もこれらの事に気をつけて、ご縁のある方に、「お先にどうぞ」と言える年にしたいと思います。

ありがとうございました。

日常生活

大石春子(寮生)

 ブリリアントに入寮して早2年と2ヶ月が過ぎました。毎日の生活は散歩に始まり朝食をいただき、軽作業の仕事に半日通っています。食事もバランス良く奥様が作ってくれています。日頃、月1回のペースで慰問もあり、楽しんでいます。夕食も1週間肉食あり魚料理ありで美味しいです。

 半月板を悪くしてから接骨院にも行っています。

 体の健康が第一なので、気をつけて暮らしていきたいです。

部屋が綺麗になりました

伊藤 剛(寮生51歳)

 昨年の暮れに、部屋の大掃除をしました。まず手持ちの本を、売る本、実家に持って帰る本、手元に置く本の三種類に分け、段ボールに詰めました。ついつい置いておきたくなる本もたくさんありましたが、思いきって売ることにしました。本当に大事な本だけ、実家に持って帰ることにしました。本がようやく片付いたので、釣り道具の使わないものや、ラジコン飛行機とその道具一式も実家に持って帰ることにしました。ベッドの下でホコリをかぶっていましたが、綺麗にしておきました。古雑誌はまとめて廃品回収に出すことにしました。ある程度片付いたので、掃除機をかけてゴミを吸い取りました。売る本は段ボールに4箱もあったので車を借りてブックオフに売りに行きました。ついでに実家に帰って本や釣り具、ラジコンなどを置き、パソコン机と椅子を持ってきました。綺麗になった部屋に机と椅子を入れると、見違えるように快適な部屋になりました。場所をとっていた洗濯物干し(靴下用)は、天井に金具を付けてぶらさげました。ちょっと見栄えは悪いのですが、機能的には満足です。

 部屋が綺麗になると頭もすっきりする、とは世話人さんがよく言っておられることです。僕は、そんなことはないだろうと、頑(かたく)なに思っていましたが、部屋が片付くと本当に思考がすっきりして、やる気がわいてきました。これまでは散らかった部屋でほぼ寝たきりのような生活でしたが、大掃除以来、規則正しく朝起きることができています。散歩も毎日行くようになりました。まぁ、プチ躁状態のようであったことも関係していたのですが、何にしても、長年の課題であった部屋の片付けができてほっとしています。年が明けてもう2週間になりますが、一回綺麗にすると、少しでも散らかるとすぐ片付けるようになったので、今でも綺麗です。月末にはお世話人さんの部屋チェックがあるのですが、これで胸を張って見せられます。

 今年は綺麗な部屋で、新調したパソコンと共に、活動的に過ごしたいと思います。

新年のあいさつ

藤田一夫(寮生64歳)

 新春のお喜びを申し上げます。

 2014年の新年を迎え、今まで無事に生きてこられて元気に新年を迎えられたことを有り難く思います。年末年始の近況を報告いたします。昨年はブリリアント20周年を迎え、会長さんがいない中、理事長さんである里枝さんと新社長である貴士さんはじめ、みなさんの一人一人の結集で大役を終え、まずもってお礼を申し上げます。会長さんの親友であります今泉さん、大須賀さん、井上さん、新井さん、浅沼さん、田中さん、山口さん、鈴木さんありがとうございました。感謝祭も終わり、今年の正月は休みが多く、二日の朝2時間だけ仕事に出ました。正月休みも今は多く、毎日がお祭りでした。でも私には何かやりのこしたことが有るような気がしてなりません。

 私は今、ホイップで日本管財(株)に就職し、時給800円いただいていることに満足しております。朝4時間働いています。貯金通帳にお金が増えてゆくのを見て喜んでいます。

 この時期になりますと年賀状だけでやりとりしているだけの友達がいます。一度会いにゆき、つもる話しをゆっくりしたいと思います。去年、下呂温泉に行ったのですが、その近くの白川町という所に親友がいるのです。私が結婚したら彼女を連れて会いに行こうといつも思っているのですが、結婚できそうもありません。

今年の目標

白井千雄(寮生69歳)

 最近足腰が弱くなったので、いつもより多く歩きたいと思います。最近になって米ぬかの発酵液を作って作物にかけています。少しずつ畑の土質を変えて美味しい無農薬の作物を目指して行きたいと思います。

ブリリアントでの年末年始

兵藤なつき(寮生28歳)

 これまで私は、年末年始は実家に4泊5日くらい過ごしました。

 しかし今回は、大晦日に実家で一晩泊まって、元旦の夕方までにブリリアントに戻る方針になりました。みんなにそう約束したので。

 おせち料理を食べた後、私のお父さんも含めて10人くらいでトランプゲームを行いました。最初は7ならべを。みんなカードが出せなくて頭を悩ませてました。それが面白いのかしら。次にセブンブリッジを行いました。私は一発狙いはしませんでした。みんな心配するから。自分の身の丈にそえばいいのかな?

 元旦の次の日の夕方は、坊主めくりを行いました。いつ坊主をめくるか知らないままゲームを進めていたら大変なことになったかしら。今回は私なりに覚悟したけど。その後、みんなが恐れていたババ抜きをやりました。また前回のように私が白目にならないか怖がっていたのでしょう。でも私はやりたいと宣言しちゃいました。みんなも気を許してか敢行することになりました。私は前回の反省か控えめにやりました。ババが私に回ったときは意地悪もしちゃいました。

 3日は、市内の野依町の南ジャスで各自で買い物を。夜はカサデでカラオケを。私は思いきって山本リンダさんの名曲「どうにもとまらない」をはじめ2~3曲を気軽に歌いました。

 4日は、寮生・私のお姉ちゃんをはじめ、みんなで岡崎のソブミ観音へ出掛けました。みんなお願い事を書いたり、お祓いを受けたりただ遊びに行くために来たんじゃないんだってことを知りました。願いが叶うようにお祓いを受けさせてもらっているんだってことを知りました。私も何を願っているか項目に○を付けてご祈祷やお祓いを受けました。最後にお土産にお饅頭をプレゼントされてちょっぴり嬉しくなりました。

 昼食は蒲郡の中華飯店で650円のチャーハンとスープのセットを注文しました。高価なメニューを注文しなかった自分、早食べしなかった自分に驚きました。

 最後に竹島の神社に足を踏み入れました。おおむねにぎやかでした。私も参拝しました。

 お寺めぐりも神社めぐりも楽しいものなのかな?

風邪の引き方、いろいろ

杉浦 依和夫(ヨガ講師・65歳)

 今年も例年の如く秋口にゴツイ風邪を引いた。のど、扁桃腺が腫れ、発熱して鼻がグスングスン、遅れて関節、筋肉が痛くなる。これをピークに咳がヒドイことになって治癒していくのだが、毎年毎回同じパターンなのである。人は、「今年の風邪は下痢して腹に来た」、「頭がガンガンした」、「気管支炎から不整脈が発症した」とか言うのを聞きます。これはインフルエンザウィルスや風邪の型によるものではなく、その人のその時の状態が大きく拘わっているように思う。その大元は生活パターンや体のクセ(体癖)のなせるもののようだ。

 風邪は病気には違いないが一過性であり、悪いものではないという認識が必要である。前兆を察知して薬、ゴホンとしたら薬、早く治そうと薬では、自然治癒力の発揮しようがなく、健康力、生命力は弱まるばかりである。風邪はトコトン引いて、抵抗力がつき、風邪への免疫できる。ただし、ウィルス風邪には一週間ほどという。

 また、昨今は風邪を活用して結核を治す、ガン治療の研究もなされている。

 私は、遠い昔から風邪で薬を服用したことがない、熱があっても入浴はするし、普段通りの生活をして自分の治癒力で治すことにしている。

 医師も使い勝手がいいせいか “風邪は万病の元” だから「栄養のあるもの摂って温かくして寝なさい」なんていいますが・・・。風邪に対することわざも色々ある、“季節の変わり目の風邪は貰ってでも引け”、“風邪には卵酒”、そして “風邪は引いても後手引くな” は、酒好きで風邪に好かれた将棋名人・升田幸三九段が洒落たものでした。

 ヨガでは “万病の初期症状は風邪と似ている” という言があり、風邪を長引かせてガン・結核・肺病・脚気などになろうはずがないといいます。ただ、風邪引きの体のクセを修正しておかないと、別の病症に移行すると説いています。

 風邪への傾向としては 「筋肉のコリ、カラダの可動性と感受性を鈍らすこと、これによって体の無力化や冷え症になっていると冒されるわけで」、カラダのコリ具合で影響が違い、引き方は種々雑多である。

 これらの対処法は、自ずと筋肉のコリを取る事であるので、身体を揺することで筋肉はほぐれるし、安眠熟睡する、軽いジョギングをする、ぬるめのお風呂に浸かるなどする。またクシャミは体をリラックスさせるから、意識的にくしゃみをするなどである。

 喉・鼻にくる風邪は、前屈み(猫背)体型の人がなりやすい。背骨の胸椎5番・腰椎1番の異常が原因である。

 消化器にくる人は、身体の重心が偏っている。左右の傾きで各足への重心が大きく、足の長短・肩の左右高低が不均等であるタイプ。

 筋肉痛、だるさなどに陥る型の人は、体のネジレが主因で、喉・手足の筋肉・関節が痛んだり炎症を起こしやすい。

 そして頭にくる人は、重心が上体にかかっていて、頭寒足熱型が多い。重心を丹田(下腹)に置かずして、浅い呼吸やイカリ肩で行動すると重心が上がり、疲れやすいし、直ぐに頭がカッと熱くなりやすいものである。

 風邪から移行する病症、修正の仕方、風邪の効用を次回に!

Original smile

宇野晴美(支援者)

皆さん、お久しぶりです。お元気ですか?

去年は私にとって最悪の年でした。耳の手術に失敗して顔の左半分がまひしてしまい、口角も左だけ下にさがってしまい、変な顔でした。

コンビ二で若者たちに笑われてしまい、 ショックで死にたいと泣きました。

女性にとって顔は命です。乳がんでお乳を取ってしまった人の気持ちが良くわかりました。

もうダメダとあきらめてた時、私を勇気付けてくれたのは病院へいく途中で会う 3本足の黒い犬です。

3本しか足がないのに 堂々と歩いていました。

「よーし、私も頑張るぞ!負けてはいられない。」 と思い、マスクをはずして(今まではマスクで隠していました)歩くようになりました。

毎日10分の顔のリハビリ、神経の動きを良くする薬を飲むことを徹底的にやった結果マヒしたことを忘れてしまうぐらい、ほとんど元通りになりました。

今ではコーヒーハウスさざなみという喫茶店でウエイトレスとして働いています。

ぜひ 会いに来て下さいね。

主人をはじめ、私を支えてくれた家族や周りに人に感謝しています。

“全ては笑うためにある”。

有り難うございました。

**************************
コーヒーハウスさざなみ
豊橋市下地町四ツ屋42-1
TEL 0532-52-0020
**************************

楽しかった久しぶりのお正月カルタ大会

宇野和男(元寮生49歳)

 平成26年1月2日(木)夕方に妻・晴美とブリリアント恒例年中無休のお話会に出かけました。まず、ブリリアントを残してくださった故内田秀司社長様に今年の誓いとお守りくださいと仏壇に手を合わせ、ロウソク、センコウに火をつけました。

 今年の目標について語りました。

 私は「もっと精神的に成長して、自分はもちろんのこと、妻の精神的な支えにもならなくてはならず、ゆっくりではあるが確実に太い魂に近くなる事を目標にします。でも社会復帰は難しいので、得意の音響・オーディオについての知識を確実な物としようと思います。」そしてこれは語らなかったけど、「男盛りのこの先20年間、この上向き発展途上の今の人生を有意義にすべく、なんでもいいので、体験しといたほうがいいと思うことは、少々難しくてもチャレンジしたほうがいいと思いました。ここで音響とはもちろん、ブリリアントの行事手伝いです。私は生楽器のPAはやったことも知識も無いので、まず、パラメトリック・グラフィックイコライザーの使い方のコツから研究しようと思いました。

 その後、お楽しみカルタ大会(百人一首)がありました。

 私は上の句、下の句がつながってない人なので、ただ真剣に聴いてから「・・・ヤァ!」と手を出します。最近眼が老眼になってきていて、場の真ん中から向こう側は見えませんので、射程距離ではありません。お手つきも3回しましたけど、お咎めなしなのでガンガン行きました。妻(晴美)の場合いくつかの下の句を知っており、賢さで集めてくような感じでした。私は収穫のカードを手元に集めていい気になっていたら、いつかのとき、パーット手をのばした時に、場の中へとんでいって混じってしまい、みんなが「和ちゃん、最後に3枚残ったやつを貰えばいいよ。」と慰めてくれたので、そうしました。

 結局、貴士社長がトップで、2位が私と晴美で同じく14枚でした。

 上の句を読むのが寮のお母さん:理事長 里枝様で本当は里枝様が一番よく下の句を熟知していて、歯がゆいだろうなあと思いました。

 戦いが終わるとしばし、休憩と談笑のひと時があり、うちとけました。この立場が同じ、障碍者という仲間同士の、互いに知り合って良く知っている多人数での遊びや話はとても心が満たされました。

 2ラウンドはぼうずめくりでした。

 私が寮生の時は、たいてい、私が「ボウズ」だったのでそれが今年はどうなるか、楽しみでした。ところが5順目の頃、私のひとつ前の人から私を含め4人連続して「ボウズ」が出て、みんな、「わーっ!!っと」緊張しましたがなんと晴美がさりげなく、「姫様」を出して高さ5センチを越える大大名にのし上がり、やっぱりかと思いましたが、その晴美も次の周回目で「ボウズ」を出し、結局大石さんが姫を出し、勝敗が決しました。いつやっても面白いほんとに楽しい思い出が出来ました。こんなたのしい事、「ブリリアントだけだよね。」と話していました。

 時間を見たらPM8:35となっていて、少し疲れたので、「申し訳ありませんがお先に失礼します。みんな、ごめんねー。」と言って寒い夜に、2人で自転車で帰りました。

 去年は土壇場での再入院などで役に立てなかったので、今年は健康を大切にします。

 年初から気持ちよくしていただき、有り難うございました。

予防医学フォーラムの講演会と食事会

安間道貞(寮生28歳)

 2013(平成25)年6月6日(木)と9月3日(火)の2回に渡って行ったのは、ウェスティンナゴヤキャッスル(名古屋市西区)です。ブリリアントの寮生や世話人さんらと一緒に行きました。

 講演会では、講師の3人は医学博士で元新潟大学大学院教授の安保徹氏。医学博士で東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎氏。冒険家とプロスキーヤーでクラーク記念高等学校校長の三浦雄一郎氏の話しを見たり聞いたりしました。講演会と食事会で歌ったり聞いたりしたのは、広島大学元学長で世界最高齢のテノール歌手としても活躍している原田康夫さんです。

 食事会では、2013(平成25)年6月6日(木)と9月3日(火)のほぼ同じ、中華料理コースを頂きました。「XO醤(ジャン)、豆板醤(トウバンジャン)、マスタード、ケチャップ、香味塩」といった調味料をはじめとする中華料理コースは「前菜の盛り合わせ(極上クラゲ、トマト、人参、大根、胡瓜=きゅうりの甘酢漬け)」「ホテル特製 肉饅頭」「宮城県気仙沼産秋刀魚(さんま)の極上一夜干し 季節フルーツ添え」「厳選食材の細切り肉と野菜入り醤油味の焼きビーフン」「直送新鮮メカジキマグロのきのこ入りXO醤入りトウチソース仕立て」「特上 干し貝柱、極上活海老、フカヒレ入り中華風 海鮮茶碗蒸し」「料理長特製 青菜とキノコ入り肉団子 ココナッツミルクのクリームソース仕立て」「ホテルおすすめ天津飯と特選四川ザーサイ」「ホテル特製カボチャとカニ身入りクリームスープ」に「フルーツ入り杏仁豆腐」の10品をみんなで食べました。とても美味しかったです。

 「予防医学フォーラム」に参加したのは2回でした。1人1回当たりの会費は12000円相当でしたが、2013(平成25)年12月2日(月)の分は、お世話になった女性2人がブリリアントに来ていないので、寮生や世話人さんらの招待状を見送りました。作業所などの通常通りに出勤しました。だが、次回の「予防医学フォーラム」にブリリアントの行事で行った場合には、作業所などを休むと給料が減るかもしれません。

ブリリアント20周年記念

理事長 内田里枝

「おはようございます。」、「今日は20周年おめでとうございます。」。そんなあいさつが忙しく飛び交っている。ここは駒形町公民館。今日は記念すべきブリリアント20周年の日である。

 昨日までの小春日和の日とはうって変わってドーンとした曇り空。今にも雨が降り出してきそうな空模様である。

 今年は20周年ということで野外コンサートを企画し、ストリートダンスの「空」の皆さんにもダンスをお願いしてあった。音響設備を外にしようか、雨が降ることを想定して館内にしようか、私はうらめしく空を眺めながら決めかねていた。結局、途中で機材を動かすのは無理と判断し、中で行事を行うこととなった。ということは「空」のダンスも中止ということになる。中を取り持ってくれた澤田さんのご苦労や、ブリリアントの寮生や支援者で行った駐車場の砂利を取り除く作業も無駄になってしまったのか……。

 外のテントでは鶉の焼き鳥、つくね、フランクフルト、焼きイモが早くもおいしい匂いをただよわせている。もう1つのテントでは、善意銀行のボランティアさん方によるフリーマーケットの品々が所狭しと並べられている。公民館の中の台所では、昨日から支援者の方々がしこんで下さったカレーライスやおでん、おしるこが今か今かと出番を待っている。

 会場作り、プロジェクター上映、ビデオ撮影の準備が着々と進んだ頃、ついに心配していた雨が降り出した。「きっと主人が嬉し泣きして雨になったんだ。」そんな事を思っていると、1台のタクシーが到着した。吉川先生だった。先生は声にならないようなかすれた声で「カゼを引いてしまって…、でもここには這ってでも来なきゃぁと思って」と言われた。体調がお悪いのに申し訳ない事をしてしまった。

 公民館の入り口の受付では、レッツブリリアント20周年記念特集号が配られている。表紙はカラーで、畑の中のブリリアントがかわいいイラストで描かれている。なかなかの出来だと思う。

 11:30、施設長のあいさつ・支援者代表のあいさつで20周年の行事は幕を開けた。そしてプロジェクター上映となる。「ブリリアント20周年の歩み」として寮生が手作りしたものだ。ナレーションは私。写真が写るたびに、思い出を交えながらコメントを入れたが、この20年間のことが昨日のようによみがえり、いろんな思いがこみ上げてきて言葉もつまりがちだった。

 いよいよ吉川先生のご講演。カゼを引かれて、ホントだったら声も出なかったかもしれない。「這ってでも来なきゃぁ」その熱意が、その思いが声になったのだと思う。静まり返った会場内、静かにタンタンと語る吉川先生のお話しは、お客様の体にしみわたるかのようだった。

吉川先生のご講演

吉川先生のご講演

 休憩のあと和太鼓演奏。リーダーの菅谷先生がカゼを引かれておなじみの「希望」の皆さんの演奏は中止。仕方なく、ブリリアントの寮生と私、そして偶然会場に来られた「希望」の金子さんの4人の新編成での和太鼓演奏だったが、何とかできてホッとした。続いてのスターダストのコーラスもソロも、練習した成果が実りとても良い出来だった。会場から大きな拍手と声援をいただいた。

4人の新編成での和太鼓演奏

4人の新編成での和太鼓演奏

スターダストのコーラス

スターダストのコーラス

 ハーモニカ演奏も清水伸太郎さんが体調不良でお休みだった。急遽、寮生の藤田さんのギター演奏でカバーした。

 次の国澤さんのオカリナ演奏は素晴らしかった。オカリナの音色は人々の心を癒してくれる。さっそく会場で聞いていたお客様から慰問に来て下さいとの声がかかっていた。福祉が地域の中に溶け込んでいるのを感じた。

國澤さんたちのオカリナ演奏

國澤さんたちのオカリナ演奏

 次は北島さんのギター演奏。20周年ということで、10年ぶりにブリリアントに来て下さった。彼のギターは会場内をスペインの風景に染め上げ、お客様をしびれさせた。誰も彼もが現実を忘れ、スペインの空気に酔いしれた。

北島さんのギター演奏

北島さんのギター演奏

 昼過ぎには雨も上がり、演奏の合間の休憩タイムには司会の伊藤くんが、「外ではウズラの焼き鳥、つくね、フランクフルトを格安で販売しております。中ではカレーライス、おでん、おしるこ、アップルパイ、コーヒー、どれも100円です。」と宣伝マンでがんばった。「グループホームたけのこのおばあちゃんが編んだ手作りの帽子や、なっちゃんコーナーでは、アクセサリーがいろいろあります」とバザーの宣伝も行った。時々、くじ引きコーナーの大当たりが出て、太鼓がドンドンドンとにぎやかく鳴っていた。

ウズラの焼き鳥のバザー風景

ウズラの焼き鳥のバザー風景

 最後はおなじみのシャンソン。森下さんの軽妙なトークや田中さんの透き通った声は聞く人を魅了した。寮生もバックでいっしょに踊ってくれ、舞台は大いに盛り上がり、クライマックスへ。

クライマックスはシャンソン

クライマックスはシャンソン

 最後を締めくくったのが、もち投げならぬ20周年を記念してのウズラの卵投げである。ウズラの燻製卵のパック詰めを、支援者の方達が会場にまいた。お客様もボランティアの方々も支援者の人達も寮生も子供になりきってはしゃいで拾った。これは大成功だった。“終わり良ければすべて良し” すばらしい20周年記念だったと思う。

皆ウズラの燻製卵撒きで大興奮!

皆ウズラの燻製卵撒きで大興奮!

 20周年のブリリアント祭りも無事終わり、反省会の時、私は寮生達を褒め称えた。主人も亡くなり、何でも自分達の手で行ってきたこの20周年記念の行事。

 記念誌の発行――内容も多く、部数も多く、カラーの表紙も入り結構大変だった。

 プロジェクター原稿の作成――私は20年間の写真を選んだだけ。あとは寮生が作った。

 音響――宇野君が野外でのコンサートを想定し、何度も実験を繰り返して行った。プロ並みである。

 スターダストのコーラス――けっこう練習も厳しかったが、その成果は十分に出ていた。やはり日頃の積み重ねだと思う。

 会場作り――テント張りも寮生達が行った。レンタルのテントも寮生が調達した。ここまでできるとは思わなかった。

 今までのブリリアント祭りは、寮生はお客様だったかもしれない。しかし今回は自分達で作り上げた行事である。20周年記念の一番大きな収穫は寮生達の「やれば何でも自分達でできる」ではなかっただろうか…。

 最後に一番大事なこと。それは支援者の方々のご協力です。それがあってこそブリリアントの行事は成り立っています。体調が悪いのにもかかわらず、前日から模擬店の仕込みをして下さったり、お忙しいのに朝早くから手伝いに駆けつけて下さったり、雨の中、駐車場係をしてくださったり、バザーや受付や写真撮影やビデオ撮影など、挙げればきりがありません。ご寄付も多くの方々からいただきました。心より感謝申し上げます。これからまたブリリアントは初心に返り、21年目を新しい出発にしようと思っています。今後とも皆様のご指導、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

行事報告 平成25年10月~平成26年1月

10月

10/5 (土)畑の仕事、外まわり片付け
10/6 (日)法事(1周忌)
10/8 (火)太鼓の練習(さくらピア)
10/14(日)外まわり仕事(枝切り、枯れた花抜き)
10/22(火)太鼓の練習(さくらピア)
10/26(土)「ブリリアント」慰問(つつじ荘)
10/27(日)シーサイド吉前 文化祭参加

11月

11/2 (土)畑の仕事、駒形神社お庭草
11/3 (日)駒形神社秋祭り
11/5 (火)太鼓の練習(さくらピア)
11/10(日)20周年記念ブリリアント祭り
11/17(日)防災訓練(磯辺小)
11/23(土)畑の仕事、ガンを語り合う会(あいトピア)
11/24(日)曽我先生カウンセリング
11/30(土)紅葉見物(普門寺)、コーヒーショップさざなみ訪問

12月

12/1 (日)駒形神社下草刈り
12/8 (日)秋葉様もち投げ
12/12(木)ハート・イン会議
12/15(日)感謝祭(クリスマス会)駒形公民館
12/22(日)曽我先生勉強会(忘年会)
12/28(土)畑の仕事、鶏小屋ビニール張り
12/29(日)曽我先生カウンセリング
12/31(火)除夜の鐘(リュウネン寺)

1月

1/1 (水)新春ゲーム大会
1/2 (木)新春カルタ大会
1/3 (金)新春カラオケ大会、初詣(駒形神社)
1/4 (土)初詣(そぶみ観音)
1/14(火)太鼓の練習(さくらピア)
1/18(土)誕生パーティー
1/26(日)曽我先生勉強会、カウンセリング


イラスト:高井宏、内田一恵

ブリリアントにご協力いただいた方々

小川一平様、北川藤良様、阿久津健一郎様、阿久津サト様、中島勝美様、長尾喜吉様、太田英子様、白井康允様、今泉良美様、新井興治様、井上浩様、大須賀良子様、 田中貞子様、山口勝代様、村川二三代様、野村ひろ子様、安井延子様、林香代子様、 鈴木ツルエ様、渡辺淑子様、浅沼和彦様、澤田竜弥様、北島康成様、曽我洋秀様、 田中操様、森下昌洪様、岡林園様、グループホームたけのこ様、レスポワール様、 吉川武彦様、平尾洋子様、矢田栄次郎様、佐溝力様、國澤様、生田尚子様、 菅谷君男様、位己光児様、杉浦依和夫様、清水伸太郎様、立岩清様、大村守様、 金原康純様、宇野和男・晴美様、豊橋善意銀行様、豊橋社会福祉協議会様、 東海有機(株)

ブリリアントにご寄付下さった方々

大石郁子様、山本小夜子様、金原佐知様、保木井秀雄様、杉浦依和夫様、内山せつ様、 中尾泰敏様、高田石油様、菅谷君男様、下田正男様、海野源一郎様、今川宏一様、 井上千鶴子様、鈴木寛司様、杉本和子様、福尾文男様、鈴木静子様、大澤芳江様、 山本良美様、稲吉和子様、近藤さち子様、森下昌洪様、平井佳子様、岡田順子様、 鳥居博孝様、林香代子様、新美洋子様、横山弘子様、中西寿彦様、高橋養鶏様、 山口京子様、小栗節子様、鈴木新一様、木下眞男様、栄研産業様、田中操様、 和田博子様、石川道子様、浦野淳子様、飛鳥井淳子様、鈴木久子様、梅本実様、 坂本ヨリ子様、立岩清様、鈴木京子様、太田ミサ江様、小倉誠司様、山本美和子様 村川二三代様、金原博昭様、高洲陽子様、田中稔様、浅沼和彦様、伴 要様、 牧信男様、浅田より子様、田中靖代様、佐溝力様、長尾喜吉様、及部俊典様、 松本はつ子様、矢治悦子様、大須賀良子様、岡林園様、井上浩様、平尾清様、 北島康成様、グループホームたけのこ様、熊谷知栄子様、小野晴美様、今泉良美様、 レスポワール様、木村進様、鳥居英夫様、鈴木和子様、河合邦明様、豊田政彦様、 黒木武彦様、白井義大様、内田佳伸様、圓山源作様、金原光昭様、生田尚子様、 北川藤良様、稲村絹代様、曽我洋秀様、安井延子様、清水伸太郎様、大橋温様、 兵藤昇様、野田様、新井興治様、さざなみ憩いの家様、佐羽尾様、内藤得也様、 ピュアオフィス矢車草様、藤井様、希望様、伊東信子様、梁川美根子様、藤岡様、 デイサービス和(なごみ)様、夏目様、川瀬昭子様、伊藤洋様、鈴木つるゑ様、 黒田務津子様、阿久津健一郎様、白井康允様、シーサイド吉前様、豊橋善意銀行様、豊橋市社会福祉協議会様、東海有機(株)

いろいろとご協力、ご支援ありがとうございました。

毎週木曜日の夜6時30分から、「お話し会」を行っております。どなたでも参加できますのでどうぞお気軽にお越し下さい。

編集後記

初めて、新聞原稿を自分でワープロ打ちしました。パソコンの訓練です。

安間道貞

2014年。新しい年が始まりました。私も今年の5月で29歳になります。イヤでも年を重ねるものだねぇ。な~んて!?

兵藤なつき

このところ、冷え込みが厳しくなったので、夜になると猫のチビが僕の部屋に入って来て、ベッドの上で眠るようになりました。重い重い。布団を引き上げることも寝返りを打つこともできません。でも可愛いので許します。(笑)

伊藤 剛
↑ PAGE TOP